ペットロボット(ペットボトル使用)

動画URL: https://kita.j-code.org/projects/64ceddca8b8ee59000afdbc6/20230723_203548.mp4

ペットロボットの頭の部分のアルミテープを触ったり、10円玉をアルミテープの上に乗せると、顔が動きます。
 ペットボトルをさかさまにすると「歓喜の歌」のメロディーが流れます。ペットボトルを揺さぶると、LEDが点滅します。

STAN(おとな)


プログラムをひらく

##どんな さくひんか
ペットボトルを使用したペットロボット

##さくひんの「つくりかた」
ペットボトルの底の部分から90cmで切り取って、カラーボードで頭と顔(目)をつくります。中に入れるマイクロビットとサーボモータは、冊子の「ペットロボット」
https://drive.google.com/file/d/1X6q9mCbtVCxvX9fPa6VgMq8BTUxARtd-/view
と基本的に同じものです。

くふうしたところ

 頭には、アルミテープを貼り、触ったり、10円玉をおいたりすることで顔(目)が動くようにしました。
 また、ペットロボットを逆さにするとメロディーがなり、揺さぶるとLEDが転倒するようにしました。

てつだってもらった ところ

冊子の「ペットロボット」
https://drive.google.com/file/d/1X6q9mCbtVCxvX9fPa6VgMq8BTUxARtd-/view
を参考にしました。