色分けロボット
)
動画URL: https://kita.j-code.org/projects/652091a5b256b1058d776250/IMG_4638.mp4
色付きビーズの仕分けをするロボットです
かずきくん(小4)
カラービーズ仕分けロボット
どんな さくひんか
カラーセンサでビーズの色を区別して、箱ごとに仕分けするロボットです。
つくりかた
360°サーボモータでビーズを1つずつ送ってカラーセンサて色を区別して、筒をつけた180°サーボモータで仕分けします。しくみをぼくが考えて、お父さんと一緒に作りました。
くふうしたところ
カラーセンサの条件を決めるところです。色ごとにたくさんデータをとって決めました。
特に赤を緑と区別してしまうときがあったので、連続で緑と検出したときに、初めて緑と区別するようにプログラミングを工夫しました。
てつだってもらった ところ
材料集め、CADモデルの作成