プログラミング教育研究所
よてい
さくひん
がくしゅう
会員
かいいん
ページ
すべて
コンテストさくひん
じぶんの さくひん
あたらしい さくひんを つくる
>
フィルター
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
おとな
すべて
雨がふったら走る、歩く?
たけお(おとな)
雨が降っている時、歩いた方が濡れないのか、走った方が濡れないのかを検証するプログラムです ネコのスピードをスライダーで調整して緑の旗を押します。 雨に濡れた数がカウントされます。
もっと みる
クイズ大会
No.137 Chihiro(小3)
いいね!
もっと みる
オリジナル架空鉄道シュミレーター【Windows】ダウンロード版
No.133 ゆうま(中2)
いいね!
こちらはダウンロード版です。ダウンロードは自己責任でお願いします。
もっと みる
ラジコン
No.129 げんくん(小6)
いいね!
これは先生から教わったMicrobit Moreの機能でオート三輪を作りました。またScratchの画面も連動して動きます。
もっと みる
ゲーム 算数問題
たか(小2)
もっと みる
ニューラルネットワーク_20221210
たけお(おとな)
AI(ニューラルネットワーク)を使って、画面に書かれた数字を判別します 緑の旗を押して、「手書きデータ」か「テストデータ」を選択します □手書きデータ 「スペース」…ペンの上げ下ろしができます。グリットの中にマウスを動かして0〜9までの数字を書いてください 「g」…手書き文字の認識を行います 「c」…画面をクリアします □テストデータ 1〜100までのテストデータを読み込んで認識を行います
もっと みる
NCSの曲
Pu∰∀3(中1)
音楽を再生して聴けます。
もっと みる
シーソーカウント
No.136 たっぴー(小4)
いいね!
カップの中に玉を入れるゲーム。入ると3カウントで音楽やマークが出る。
もっと みる
ぴょんぴょんプラットフォーマー
No.132 RAN(小4)
いいね!
目玉のキャラクターを矢印キーで動かしてゴールまで行き、タイムをどんどん縮めていくゲームで、全部で27ステージあります。
もっと みる
ぷよぷよみたいなゲーム
たけお(おとな)
ぷよぷよみたいなゲームです
もっと みる
テトリスみたいなゲーム
たけお(おとな)
テトリスみたいなゲームです
もっと みる
アニメ
たか(小2)
もっと みる
アニメ
たか(小2)
もっと みる
アニメ
たか(小2)
もっと みる
アニメ
たか(小2)
もっと みる
アニメ
たか(小2)
もっと みる
アニメ
たか(小2)
もっと みる
tsumtsumみたいなゲーム
たけお(おとな)
tsumtsumみたいなゲームです
もっと みる
99のれんしゅう
たけお(おとな)
スペースを押すと回転している数字が止まります 止まった数字を掛け算して答えを入力しましょう
もっと みる
Ben vs A I
たけお(おとな)
AI(強化学習)を体験するためのゲームです ボールを蹴ってたくさんクリスタルをゲットしてください
もっと みる
光る風車
koudai(小5)
マイクロビットを使ってLEDで光る風車を作りました。
もっと みる
ちょうどいいタイミング
たか(小2)
もっと みる
アニメ⑥
たか(小2)
もっと みる
もじもじパニック
No.117 こてつ(小4)
いいね!
正しい文字をみつけてタッチするだけのゲームです。 でも、ステージが進むとだんだん頭がパニックに!
もっと みる
アニメ③
たか(小2)
もっと みる
アニメ⑧
たか(小2)
もっと みる
アニメ
たか(小2)
1を押します。
もっと みる
アニメ⑦
たか(小2)
操作しないでください
もっと みる
アニメ
たか(小2)
もっと みる
ビルよけゲーム
たか(小2)
ビルが来たらジャンプか、しゃがむ
もっと みる
何が出てくる?宝石くじ
No.124 ひろ(小3)
いいね!
このくじはAボタンを押すと、 大アタリ、アタリ、ハズレ、のいずれかが出ます☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もっと みる
マイクロインベーダー
No.142 しんしん(小2)
もっと みる
虫めいろ
No.141 ジンタ(小4)
いいね!
虫とコウモリに当たらないように、ゴールへ行く
もっと みる
めいろ
No.139 ちさえ(小2)
いいね!
スクラッチキャットをかべにふれずにゴールまでいくめいろ
もっと みる
不思議な場所
No.134 ドラえもんがいい(中1)
敵をを倒すゲーム
もっと みる
おはなをさかそう
No.118 Shiho(小2)
たねをまいておせわをして、お花をさかせるゲームです。
もっと みる
手拍子参加!ラデツキー行進曲!
No.148 SK(小5)
ラデツキー行進曲を聞きながら手拍子を入れることができます。
もっと みる
エネルギー風車で発電ゲーム
No.120 みつやそっスー(小3)
これは風車で発電するゲームです。 右左交互にボタンを押すと風車が回転します。 100ちょうどになるまで発電したら女の子のおうちの電気が光ります。
もっと みる
オルゴール
そうすけ(小2)
もっと みる
狙い撃て30秒のシューティングゲーム
SK(小4)
30秒間で一番上に出るLEDを打ちます
もっと みる
キャットの冒険
SK(小4)
十字キーで猫さんを動かしましょう
もっと みる
シンクロビット
No.143 あんぴー(小2)
いいね!
ボタンを押したら口が動いて同時に曲が流れます。歌っているように見えるロボットです。
もっと みる
マイクロインベーダー
しんしん(小2)
もっと みる
マイクロビットインベーダー
しんしん(小2)
もっと みる
マイクロビットインベーダー
しんしん(小2)
いいね!
もっと みる
オート三輪
いと~(おとな)
いいね!
もっと みる
ギター
たっぴー(小1)
いいね!
もっと みる
りんごキャッチャー
たっぴー(小3)
いいね!
もっと みる
オルゴー
No.119 まお(小2)
オルゴールです。明るくなると音がなります。
もっと みる
ローリング エッグ マシーン
No.123 かれん(小3)
この箱に鳥の卵を入れておくと、ヒナがフ化します。
もっと みる
今日の天気は?
No.122 さと(小6)
iPhoneのアプリで天気予報APIから天気予報データを取ってきて、micro:bitへbluetoothでデータを送信し、micro:bitを使って天気、最低気温、最高気温を表示するプログラムを作りました。
もっと みる
花と星の国のオルゴール
さっちゃん(小2)
もっと みる
アクションゲーム!
そうすけ(小2)
ワープホールに触れて次のステージに進むゲームです。 マグマに触れるとゲームオーバーです。
もっと みる
じゃんけん
みつやそっスー(小3)
もっと みる
こここ
🇻🇨 (中3)
もっと みる
-3
ゴールデン7号(小3)
いいね!
いどうして爆弾をよけるゲームです。
もっと みる
プラットフォーマー
RAN(小3)
もっと みる
3D迷路
No.107 アインシュタインになりたい(小4)
これは、迷路です。2Dの迷路だと上から見る視点になりますが、今回作った迷路は3Dの迷路なので、横から見る視点になります。
もっと みる
3Dプラットフォーマー
No.104 4号(小4)
プラットフォーマーを作りました。このプラットフォーマーの最大の特徴は3Dで壁の裏に行けることです矢印キーとスペースキーで操作で、上下キーで前後移動、左右キーで左右に移動できます。スペースキーでジャンプです
もっと みる
くま(音声認識)
たけお(おとな)
音声認識で、くまさんが「お手」、「お座り」、「おかわり」します
もっと みる
音声認識_S1
STAN(おとな)
「こんにちは」「何時」「踊」を含む場合、それぞれの動作、それ以外は、「かわらない」と表示。
もっと みる
音声認識(おんせいにんしき)
いと~(おとな)
speech2scratch(スピーチ2スクラッチ)を使った音声認識
もっと みる
ブロック崩し
よしだ屋(おとな)
いいね!
ボールが当たるとブロックの色が変わる!消える!
もっと みる
Pythonランタン
いと~(-)
VPythonでランタンをつくりました
もっと みる
光が射す海のなか‥
谷口真理(おとな)
あまりの暑さに、涼む鑑賞用のPGを作成しました
もっと みる
ふーせん🎈を片付けよう!
トム(おとな)
ふーせんを移動させて、右下の箱にしまってね。なんこ、しまえるかな。 岩にぶつかるとふーせんは、割れるよ。3つ割ったらおしまいだよ。 リミックスして、次の機能を拡張してみましょう。 ・ 30秒の時間制限 を設ける ・ 20% の確率で、黄色の風船を出現させ、3点入る
もっと みる
簡単 シューティング
谷口真理(おとな)
7/10 スクラッチ初級のプログラムです
もっと みる
勉強用のマイクロビットタイマー
さと(小5)
いいね!
時間が設定できるカウントダウンタイマーを作りました。今どれくらいの時間が残っているか一目で分かるようにサーボモーターを使って表示をするようにしました。
もっと みる
イカの生活 Life of a Squid
博士の助手(小6)
いいね!
イカが卵からかえって、食べ物を食べて大きくなり、卵を産んで次の世代に命を繋ぐゲームです。 イカの夫婦が一生懸命卵を産んでいるテレビを見て、感動したことから、イカの一生をゲームにしてみたくなったので、作りました。
もっと みる
虹の決戦
tiger(小2)
いいね!
虹のステージで、ドラゴンを倒すゲームです。
もっと みる
レインボー・ミュージック
谷口真理(おとな)
レーンをマウスでクリックすると、玉がでて鍵盤にあたって音楽がなるよ
もっと みる
ボードゲームver1.7
げんくん(小5)
いいね!
プログラミング教育研究所で教えてくれたことに大幅にアレンジしました。
もっと みる
超簡単!プラットフォーマー
ゆっきー(小5)
いいね!
簡単なプラットフォーマーです。少しバグはありますが頑張って作りました。ブロック定義と変数(xとy)を多く使いました。
もっと みる
ベルインペット
かれん(小2)
いいね!
ベルインペットは、ベルマークと、インクカートリッジと、ペットボトルキャップを食べてあつめるかわいい鳥です。
もっと みる
雪の結晶
RAN(小3)
もっと みる
カウントダウン ロケット発射!!
トム(おとな)
ロケット発射のカウントダウンをします。
もっと みる
JavaScript Three.js
いと~(おとな)
もっと みる
クッキーキャッチャー
リンゴ(小4)
いいね!
落ちるクッキーをキャッチするゲームです。
もっと みる
猪突猛進プラットフォーマー
スライム(小4)
いいね!
猪突猛進!! 進んだら後ろには戻れません!! 赤い部分に当たると、数秒止まってしまうので気を付けて! がんばってね
もっと みる
ロボットカー
たっぴー(小3)
いいね!
僕は、去年中級のロボットアームを作ったので次は、上級のプログラムで動くロボットカーに挑戦しました。
もっと みる
クラシック・ク〜イズ
SK(小4)
いいね!
クラシック曲のクイズです。曲名や作曲者をマイクロビットのAボタンとBボタンで答えてください。スクラッチにmicro:bit機能を入れて作りました。
もっと みる
善逸ロボットアーム
あんぴー(小1)
いいね!
ぜんいつのロボットでうでがうごきます。
もっと みる
ボールがかくえ
たろう(小1)
はたをおすたびに、ボールのいちがかわって、もようがかわります。
もっと みる
Tone.js
いと~(おとな)
HTMLとJavaScriptで音楽をつくろう
もっと みる
夏の思い出
谷口真理(おとな)
見て、気分をリラックスできるプログラムを作りました
もっと みる
キャッチゲーム‼
3986 ゆうちゃん(小5)
いいね!
宇宙飛行士でたくさん星を集めてスコアにするゲームです。 スマホ、ipadでもできます。
もっと みる
お父さんにお弁当を届けろ!!!
しばこた(小5)
いいね!
お弁当を忘れたお父さんにお母さんが虫や鳥のフンを避けて お弁当を届けるゲームです。
もっと みる
秒当てゲーム
スライム(小4)
もっと みる
プラットフォーマー
スライム(小4)
もっと みる
むしとり
koma(小4)
いいね!
もっと みる
ごみ集め ゲーム
かず(小4)
いいね!
ゴミをひろうゲームです 沢山ゴミを捨てる人がいるから作りました。
もっと みる
みつです!ゲーム
みつやそっスー(小2)
人が集まると密になるから密にならないようにするゲームです!
もっと みる
馬のウイルス
焼き肉会の帝王(中1)
いいね!
ボールを避けて逃げてください。
もっと みる
ピコのシューティングゲーム
RAN(小3)
ピコがボールを投げてお化けに当てるシューティングゲームです。
もっと みる
クラシック・ク〜イズ PC版
SK(小4)
クラシック曲のクイズです。曲名や作曲者をパソコンのキーボードのAキーとBキーで答えてください。マイクロビットをもっていない人のために作りました
もっと みる
正多角形を描く
STAN(おとな)
画数をスライドバーで設定して、スプライト(ネコ)を押すと、その画数の正多角形を描きます。
もっと みる
発展ゲームrimixrimix
pokipokibanana(中1)
もっと みる
プラットフォーマー
ATSU(中1)
いいね!
プラットフォーマーです
もっと みる
スクロールプラットフォーマー2
げんくん(小5)
もっと みる
PC版ジャンプコマンド
abc(中1)
スクラッチで作るのに少し複雑なジャンプコマンドを学べます
もっと みる
ボートゲーム
げんくん(小5)
もっと みる
スクロールプラットフォーマ3
げんくん(小5)
もっと みる
スクロールプラットフォーマ
げんくん(小5)
もっと みる
ネズミと猫の鬼ごっこ
なおぽん(小3)
もっと みる
パイの実カー
みなと(小2)
マイクロビットとお菓子の箱を使った、パイの実カーです。
もっと みる
ティラノサウルス・レックス
morisan(中2)
いいね!
車です。 ボールを取る車です。 ボールを取って帰る車です。
もっと みる
みんなで楽しくダンスをしよう
8102hsj(中2)
旗マークを押すとすべての動きが始まります。そして終えるときは赤い停止マークを押すとすべての動きが止まります。
もっと みる
野球バージョン1.0
sokorahennnoisi(中1)
野球ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと みる
掛け算電卓
RAN(小3)
もっと みる
電卓
RAN(小3)
もっと みる
マイクラの旅~火薬バージョン
てらちゃん(小3)
もっと みる
ゆーご
ゆうご(小4)
いいね!
もっと みる
計算道場
SK(小4)
いいね!
1分間で+-×÷の問題を何問とけるか挑戦します。
もっと みる
エレキギター
たか(小1)
もっと みる
わり算道場
SK(小4)
いいね!
数字キーかテンキー(半角)で答えを入力してEnterキーで確定します。1分間で何問答えられるかな?
もっと みる
オルゴール(光センサー使用)
谷口真理(おとな)
蓋を開けると明るさを検知して、LED、♡マークが点滅し、音楽も鳴るオルゴールです
もっと みる
mi
umeume2(小4)
もっと みる
ロボットカー
umeume2(小4)
もっと みる
microbit more(マイクロビット モア)
たけお(おとな)
Scratchからmicrobitを使うためのプログラムです。 microbitにダンロードして使います。
もっと みる
つくりとちゅう
ひろと(小2)
もっと みる
ペイントボックス
たいき(小5)
もっと みる
海の中
ゆう(小3)
いいね!
クマノミをハリセンボンまでゆびでいどうするゲーム
もっと みる
いいね
ゴールデン7号(小3)
もっと みる
うさぎとてんとう虫のおいかけっこ
STAN(おとな)
うさぎとてんとう虫がおっかけっこします。うさぎさんは、ときどき、ひるね(ひとやすみ)をします。
もっと みる
レーシング・マウス
谷口真理(おとな)
もっと みる
フカ練習
fuka(おとな)
もっと みる
海
たか(小1)
うた「うみ」がながれます。
もっと みる
練習
ユヅ(小6)
もっと みる
練習
ひな(小3)
もっと みる
団扇と扇風機
いまい(おとな)
もっと みる
大砲
トム(おとな)
大砲の発射速度と角度を決め、船を沈めます。球の軌道は、地球を模擬して計算します。 単位は、メートルと秒です。放物線をお楽しみください。
もっと みる
ハノイの塔
トム(おとな)
3つ積み上げてある 石を すべて 右端に移動します。台をクリックすると石が選択されます。 ・上から順番に石を移動できます。 ・小さな石の上に大きな石は、置けません。
もっと みる
ワード 撃ち
トム(おとな)
きょうりゅうが言っている ことばをキーボードで打ち込め!
もっと みる
アルファベット 撃ち
トム(おとな)
タイピングゲーム。 アルファベットの 1文字が大きくなってきます。キーボードから同じ文字を撃ちましょう!
もっと みる
タコ退治
min(小学3年生)
もっと みる
三角測量で犬との距離を測る
トム(おとな)
三角測量を行い、犬までの距離を測定します。 精度の問題で、誤差が発生することを知ることができます。 犬を好きな位置に置く。旗を押す。Aキーを押す。Bキーを押す。
もっと みる
ボールでスロット マシン
トム(おとな)
スロットマシンの作り方がわかります。 A ボタン、S ボタン、D ボタン で停止します。
もっと みる
とけい
トム(おとな)
アナログ時計
もっと みる
けいさんしてベルをならす
トム(おとな)
コンピュータは、計算機とのことで、計算させてみた。 ベルとボールを任意の場所に、置いて、旗をクリック。ベルとボールの間の距離と角度を計算。計算結果に従ってボールが、ベルに向けて動いていきます。 底辺と高さから角度と斜辺を計算 https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228774
もっと みる
6年生漢字練習
こうへいくん(小5)
6年生の漢字の読みをランダムで表示します。 漢字勉強に使ってください。
もっと みる
超簡単 もぐらたたき
トム(おとな)
短いコードで もぐらたたき ゲーム を作りました。 光った場所の横方向の場所を制限時間内に指定します。 一番左が Aボタン、一番右が Bボタン、その間は、 端子。端子は、感度が悪いので、触っても反応しない場合があります。 Aボタン P0 + GND P1 + GND P2 + GND Bボタン
もっと みる
タイマ-
こうへいくん(小5)
タイマーです。JavaScriptとHTMLで作りました。
もっと みる
落ち葉ーー秋に作成しました
谷口真理(おとな)
もっと みる
バースデーカード
谷口真理(おとな)
いいね!
もっと みる
魚ゲーム 応用編
谷口真理(おとな)
スコアが10点になるまでお魚やふぐをつかまえてみてね。わるいキャラのサメをうまくさけてね
もっと みる
かえるのうた
そうすけ(小2)
おんがくを聞きながらカエルをシューティングするゲームです。 得点が入ります
もっと みる
猫物語 上
げんくん(小5)
もっと みる
猫物語 第一話 旅立ち
げんくん(小5)
もっと みる
vs.ハリセンボン
げんくん(小5)
もっと みる
マイクロマウス ライントレース編
トム(おとな)
黒い線に沿ってマウスが進みます。機械制御の考え方と難しさが学べます。 線の太さ、カーブの度合い、センサーの大きさ、進む速さ、回転の角度など、様々な要素が複雑に関連しています。必ずしも、成功するとは、限りません。成功するために試行錯誤をする必要があり、試行錯誤の練習になります。
もっと みる
vs,エイリアン
げんくん(小5)
もっと みる
vs,はりネズミ
げんくん(小5)
もっと みる
60秒計 timer
fuka3145S(おとな)
もっと みる
ロボットの腕
ゆうちゃん(小6)
いいね!
もっと みる
ロボットカー
umeume2(小4)
もっと みる
金属探知機
umeume2(小4)
もっと みる
ロボットカー
umeume2(小4)
もっと みる
恐竜LV.1
げんくん(小5)
いいね!
もっと みる
迷路
げんくん(小5)
もっと みる
モグラたたき
カナヲ(小3)
マイクロビットにハート、にこにこ、雨のマークがでます 同じマークのところをたたきます。 回数は8回です
もっと みる
にんぎょとカニとタコ
カナヲ(小3)
にんぎょはカニとタコに当たらないようににげます。時間は30びょうです。 20回いじょうあたると、にんぎょの負けです。20回よりすくないときはにんぎょのかちです。
もっと みる
ザリガニ飼育ゲーム
3986 ゆうちゃん(小5)
いいね!
ザリガニを飼育したり遊んだりして、仲良くなろう!!
もっと みる
スマホで操作できるラジコンカー
watson(中3)
いいね!
マイクロビットを搭載した車をスマホで操作できるようにしました。 また、車のLEDに表示させる文字をスマホで入力できるようにしました。
もっと みる
貯金箱リベンジ
うたたちゃん(小2)
もっと みる
S
しおん(おとな)
もっと みる
バースデーカード2
谷口真理(おとな)
もっと みる
くまのロドルフちゃんのクリスマス
うらら(小5)
いいね!
クリスマスの日。プレゼントが欲しいロドルフが綺麗なせっけんをもらって喜んでいる姿です。
もっと みる
いくら20個
うたたちゃん(小1)
いいね!
まじょとにんぎょのおなはし★いくらがだいすきなはなし★
もっと みる
針ゲ(大嘘)
ダクオ(中1)
いいね!
アイワナというゲームで針やりんご、トラップを切り抜けてクリアするゲームとなっています。
もっと みる
ウイルス消毒ゲーム
turbo819(小6)
いいね!
ネコを動かしてウイルスを消毒するゲームです
もっと みる
ドラゴンがまよっよたすけよう
なおき(2年)
もっと みる
博士を救いに...。online
ユヅ(小5)
いいね!
助手は博士の残した「人類蘇生法」を頼りにドライブで旅にでて…。
もっと みる
走る目覚まし時計
issei(小2)
いいね!
起きてすぐに時計を止められるかな?
もっと みる
レールは続くよ~どこまでも~
トム(おとな)
いいね!
ひたすらレールをひくプログラム
もっと みる
一定の温度が超えたら音を鳴らして知らせる(冷蔵庫の温度を管理)
mapaba(おとな)
いいね!
温度が一定の温度を超えたら音を鳴らします。 冷蔵庫の中の温度管理、部屋の室内の温度管理、暑い中での熱中症対策などいろいろ使えるかな?
もっと みる
モールス信号変換機
こうへいくん(小4)
モールス信号を英文に変換したり、英文をモールス信号に変換したりします。
もっと みる
エレキギター【曲名・ハローハロー】
issei(小2)
いいね!
アルミのところを両手で押すと、体の中を電気が流れて音が出ます。
もっと みる
メリークリスマスぐれんげ
うたたちゃん(小1)
もっと みる
Cantamen Wizard
komey(中3)
いいね!
STG×Typingゲーです。 緑のハタを押した後、キーボードから「play」とタイプすると始められます。 2回目以降は「continue」とタイプしてください
もっと みる
常闇の希望 超極ムズ
かーくん(中3)
ボールを避け続けるゲームです! サムネとなる画像の貼り方を忘れてしまったため、見た目が味気ないものとなってしまっております(´・ω・`)ショボーン
もっと みる
砂漠からの贈り物 極ムズ
かーくん(中3)
いいね!
ボールを時間内までよけ続けるゲームです。こちらの方が若干難易度高めです。
もっと みる
PingPongGame
komey(中3)
対戦型ピンポンゲームです。
もっと みる
ちょっとむずかしキャッチステージ
バンビ(小2)
いいね!
←と→のキーをつかってボールをキャッチします。 まうえからうけたものはとくてんになりません。 うけるさらのかどでうけるととくてんになります。
もっと みる
くるまの生活
ユイト(小2)
いいね!
マイクロビットを使って、ぼくの街にある 信号機と踏切と走る車を作りました。 信号機と踏切は信号の色で連動します。車はリモコンで動くように工夫をしました。
もっと みる
プログラムでうごくロボット
たっぴー(小2)
いいね!
プログラミングでいろいろな動きをします。 3種類の動きを合体しました。
もっと みる
ものがたり
ジンタ(小2)
いいね!
音声合成とペンを使って、ものがたりを作りました。
もっと みる
ゲーム:まほうつかい
おおにし(おとな)
いいね!
まほうつかいできょうりゅうをたおそう! きょうりゅうのはく火の玉にあたらないように‼
もっと みる
落ちるかな?ドキドキ貯金箱
うたたちゃん(小1)
いいね!
ドキドキ貯金箱!!!! おもりが無いから不安定で貯金できないかも? ドキドキ!!!
もっと みる
いくら20個
うたた(小1)
まじょとにんぎょのおなはし★いくらがだいすきなはなし★
もっと みる
シューティングゲーム
こうへいくん(小4)
シューティングゲームです。スペースキーで球発射、矢印キーで移動、隠しコマンド有り。
もっと みる
ウサギちゃんピアノ
ウサギ好きの中一(中1)
キーボードにそれぞれ対応したキーをたたくと音が出るよ。 ほかにもドラムの音や楽器を変えたりできるよ。詳しくは長い説明を読んでね。(^~^)/
もっと みる
ネコの世話
yukki(小4)
ネコのお世話ができます。ネコに名前もつけることができます。
もっと みる
【鳥】をたおす‼
よう(小3)
いいね!
【鳥】を倒す
もっと みる
I wanna spike
wryyyyy(中1)
I wanna be the guyの派生ゲームです。このシリーズの作品をある程度やってある人にはあまり難しくないと思いますが初心者向けではありません。
もっと みる
落下物注意地域 超激ムズ
かーくん(中3)
いいね!
ボールを時間内までよけ続けるゲームです。【極ムズ】という難易度の ゲームもあり、そちらの方が難易度は若干高いです。
もっと みる
電子サイコロ
yukki(小4)
サイコロの電子版です。
もっと みる
たっきゅう
きあ(小2)
もっと みる
メトロノーム
こうへいくん(小4)
メトロノームです。
もっと みる
?????????
こうへいくん(小4)
???????? (※音量注意)
もっと みる
だるまさんがころんだ!
よしだ屋(おとな)
いいね!
かにと「だるまさんがころんだ」で遊ぼう!
もっと みる
ピンポンゲーム
いと~(おとな)
いいね!
もっと みる
JavaScript入門
赤羽岩淵中学校(小1)
もっと みる
ちょきんばこ
きあ(小2)
お金をおくとじどうでお金をいれてくれるちょきんばこです。
もっと みる
野球ゲーム
たけお(おとな)
いいね!
zキーを押すとピッチャーが球を投げます。 バッターはスペースキーでバットを振ります。 ピッチャーは、ストレート、カーブ、ホークボールをなげてきます。 上下キーでバッターの位置をうまく調整してください。 タイミングがあえば、ホームランが出るかも。
もっと みる
爆弾ゲーム
ニコマル(中1)
わんこのところに爆弾が来たら、やじるしの左をおすと、爆弾が、動きます。時間が来たら爆弾が爆発するので、爆発を受けずに生き残りましょう!
もっと みる
ビデオでエアホッケー
よしだ屋(おとな)
ボールを打ち返そう
もっと みる
エレキギターりゅういちろう
りゅういちろう(小1)
いいね!
もっと みる
透明度コントロール
よしだ屋(おとな)
いいね!
ビデオモーションで透明度をコントロールします。
もっと みる
エレキギターをつくろう
所長(-)
いいね!
いろいろな音がでます
もっと みる
ピンポンゲーム ping-pong geme
3986 ゆうちゃん(小5)
いいね!
スマホ対応です。 まず、スタートボタンを押してください。 次にボールが説明をしてくれます。 レベル1,2,3まであります!
もっと みる
ユニコーンラン Unicorn run
3986 ゆうちゃん(小5)
いいね!
上キーでジャンプします。ユニコーンが嫌いな バスケットボールに当たるとスコアが1減ります。 バスケットボールを超えることができると1点 スコアが増えます!
もっと みる
シューティングゲーム
エン(小3)
いいね!
黒い矢印を押すと、球が出ます。球が風船に当たると、風船の色が変わります。 タイマーが0になると負けです.とくてんが20になると、かちます。
もっと みる
運動しよう!運動不足解消だ~(* ̄0 ̄)/
3986 ゆうちゃん(小5)
いいね!
カメラを使います。 スタートを押してあばれてください! たくさん暴れれば暴れるほどあーばれメーターが たまります(1たまるごとにキランと効果音が鳴ります)。 目標は20です((´∀`*))
もっと みる
じんたギター
ジンタ(小2)
いいね!
おもちゃのギターをほんとうに音がなるようにできた
もっと みる
カウントダウン micro:bit
トム(おとな)
いいね!
オープニングで使うカウントダウン
もっと みる
カウントダウン scratch
トム(おとな)
いいね!
オープニングで使う カウントダウン
もっと みる
エレキギター
ほしみ(小1)
もっと みる
エレキギター
キューピー(小1)
もっと みる
キューピー
キューピー(小1)
もっと みる
LED点滅と音楽ブロック
谷口真理(おとな)
もっと みる
跳ねるバスケットボール
よしだ屋(おとな)
モーションセンサーに反応するとバスケットボールが跳ねます。
もっと みる
かえるのうた&きらきらぼし
ゆうちゃん(小5)
ボタンを押すとメロデイが流れたり、ライトが光ります。
もっと みる
エレキギター
occho(4年)
もっと みる
ライト
谷口真理(おとな)
もっと みる
お散歩ーー谷口追加
谷口真理(おとな)
もっと みる
Scratch Cat goes Skiing remix
よしだ屋(おとな)
Scratch Catがスキーに行く
もっと みる
Boat race_starter remix
よしだ屋(おとな)
いいね!
ボートレース
もっと みる
だべほうだい!!
よう(小3)
食べ物をいっぱいとる。
もっと みる
ねことゴースト part2
たけお(おとな)
いいね!
ゴーストがたくさん攻めてきた。 ねこはゴーストに勝てるか? 左右の矢印キーでねこを動かして、スペースキーでビームを発射。 ゴーストがねこのところに来る前に全部やっつけたら勝ち!
もっと みる
ピンポンゲーム
ユヅ(小5)
いいね!
マウスでパドルを動かし、ボールを跳ね返してください‼ボールが下につくとゲームオーバーです。 世界最高記録を更新できるよう頑張ってください‼ ※パドルに赤い?がついたときにスペースキーを押すと弾が発射され、ボールに当たるとポイントが1ふえます!
もっと みる
ピンポン
ワントワ(小4)
いいね!
スクラッチのチュートリアルを使って 自分で改造したものです。
もっと みる
動き方が変わるてんとう虫
よしだ屋(おとな)
てんとう虫をクリックすると動き方が変わります。
もっと みる
増えるバナナ
よしだ屋(おとな)
バナナをクリックするとバナナが増えます。
もっと みる
星図盤
たけお(おとな)
緑の旗を押して、場所、月、時刻を入れると、天の赤道、地平線、星を描きます。 赤い星は見た目1等星の明るい星です。 mを押すと、月と時刻を再入力できます。 tを押すと、時刻を再入力できます。 月や時刻を変えていけば、星の動きを確認できます。
もっと みる
クイズ
Reia(4年生)
いいね!
クイズです。1〜3で答えてくださいね。
もっと みる
ピンポンゲーム
けんせい(小5)
いいね!
もっと みる
月の満ち欠け
たけお(おとな)
旗を押すと太陽の位置に応じて月が満ち欠けしていくのがわかります。 そのときの月の名前もわかります。
もっと みる
足し算して鳴く熊
よしだ屋(おとな)
熊をクリック!
もっと みる
いろんなものをよけまくれ!!!!
turbo819(小5)
いいね!
ネコがいろんなものをよけて進む横スクロールゲームです。
もっと みる
スペースラグビー
KAI(小4)
いいね!
マウスで「ぼく」を動かして、飛んでくるラグビーボールを下に落とさないようにはねかえそう!
もっと みる
ちょっとかわった、トンボとり
きょうりゅう(小6)
いいね!
ちょっとかわった、とんぼ採りです。
もっと みる
正義 vs 悪
れい(小2)
いいね!
なかよしではなかった三人が協力をして悪を倒し、仲良くなったというおはなしです。
もっと みる
ねことゴースト part3
たけお(おとな)
ゴーストの動きが複雑になった。 ねこはゴーストに勝てるか? 左右の矢印キーでねこを動かして、スペースキーでビームを発射。 ゴーストの攻撃を耐えきれば、ねこの勝ち!
もっと みる
Untitled-2
Kota(4年生)
もっと みる
ドラゴンとネコ
たけお(おとな)
いいね!
ネコがドラゴンをやっつけるゲームです。 はたを押すとゲームがスタートします。 ネコはマウスで動かします。 スペースを押すと、光線が出てドラゴンを攻撃できます。 ドラゴンは、炎で攻撃してきます。 ドラゴンや炎に当たらないようにして、ドラゴンをやっつけてください。
もっと みる
ハートをゲットしよう!
Reia (4年生)
いいね!
黄色いボールを押すと再背面へ、青いボールを押すと最前面へネコが動きます。矢印でネコが動きます。
もっと みる
楽しいたくさんゲットしようゲーム
すごはるはる(小5)
いいね!
1:ベルを押します。 2:枠の中からすきなものを選びます 3:マウスを動かしながら同じものをとっていきます 4:てんすうが高いほうがいいです
もっと みる
Jumping Cat
よしだ屋(おとな)
いいね!
[実行]を押すと、猫が放物線を描いて跳ねます!ずっと!
もっと みる
ビルの谷間を飛ぶ猫
よしだ屋(おとな)
実行を押すと猫が夜景を背景に飛びます。
もっと みる
ゴンドラ漫才!
よしだ屋(おとな)
実行(はた)を押すと3匹が漫才を始めます。
もっと みる
爆弾よけろ‼
ユヅ(小5)
いいね!
ハートで点数が上がって爆弾に当たるとライフが減ります。 ライフが0になるとゲームオーバーです。みんな見てね!( ´∀` )
もっと みる
ペンギンのおせわ
3986 ゆうちゃん(小5)
いいね!
改良中です。ペットのおせわをしてみましょう。 リンゴやお水、氷の結晶をクリックしてみてください。
もっと みる
魔女の学校‼
ユヅ(小5)
いいね!
旗を押すと物語りが始まるよ
もっと みる
めざせにしんすうマスター
ユヅ(小5)
いいね!
下に出てくるボタンでにしんすうを入力して決定!を押して敵を倒してね!一人倒すと1点追加されるよ。高得点を目指してね。
もっと みる
ねことゴースト
たけお(おとな)
ゴーストに触れないように、マウスでネコを動かしてください。 スペースキーを押すと爆弾を置くことができます。 爆弾でゴーストをやっつけることができます。 倒したゴーストの数が、得点になります。 爆弾にあたるとネコのライフが減るの気をつけてね。
もっと みる
九九練習 修正
fuka(おとな)
いいね!
もっと みる
変数boss
STAN(おとな)
変数のプログラムで、得点が5以上になるとネコがライオンに変身する
もっと みる
ハートをとばしあうゲーム
所長(おとな)
もっと みる
コンパス 習作
oka(おとな)
もっと みる
動く点
オト(中2)
いいね!
もっと みる
家 C#版
トム(おとな)
いいね!
MakeCode の代わりに Visual Studio を使い C#でプログラミングにトライ!!本格的なプログラミングが出来るのか?
もっと みる
ブロック崩し
よしだ屋(おとな)
古き良きブロック崩しを作りました。理解しやすいよう少ないスクリプトで構成されています。
もっと みる
リンゴ集め
エン(小2)
いいね!
これは、落ちてくるリンゴをお皿で拾うゲームです。顔がついているどくリンゴを拾ってしまうと、スコアが下がります。30スコアになると、ゲームクリアです。
もっと みる
テトリス
こうと(小5)
もっと みる
ほとんど勝てるじゃんけんゲーム
たろ(小6)
スクラッチ3.0でじゃんけんゲームを作りました。ほとんど勝てるように自分の手をリストに記憶してほとんど勝てるようにしました。
もっと みる
ドラゴンしゅんかんいどう
よくりゅう(小2)
いいね!
4匹のドラゴンがうごきまわります。
もっと みる
くるくる
かじ(小1)
いいね!
ねこがくるくるまわります
もっと みる
宝石集め
エン(小2)
いいね!
もっと みる
先生いらない
みゆ(小5)
いいね!
かけ算に正解すると「せいかい」という。次のステージにいく。 ただし、正解しないと「はずれ」という。最初のステージ戻る。 問題は毎回変わる。 数字押して答えだす。
もっと みる
マイクロビット ビー玉コロコロ立体迷路
オト(中3)
いいね!
マイクロビット2個と、3個のサーボモーター、あとは家にある材料を使い、コントローラーで操作し迷路を傾かせて、ビー玉を転がしながらゴールを目指す立体迷路を作りました。
もっと みる
フクロウと猫のじゃれ合い
ユッキー(小5)
もっと みる
じゃんけんマシン
かのんぴ(小5)
いいね!
マイクロビットの無線でじゃんけんをします。 グー・チョキ・パーを決めると、相手の出した手を調べてかち・まけ・あいこが決まります。
もっと みる
scratchキャラde大乱闘!!
こうき(小5)
いいね!
scratchキャラを使い、二人で戦うゲームです。
もっと みる
犬とゴブリンのおいかけっこ
ハッピー(小5)
もっと みる
犬とゴブリンの鬼ごっこ
ハッピー(小5)
もっと みる
作品1プロペラグルグル
ハッピー(小5)
いいね!
もっと みる
ころころさいころ
りっちゃん(小2)
いいね!
転がすと1から6までの数字がランダムに出てくる電子サイコロです。
もっと みる
ピンポンバスケット
てらちゃん(小3)
いいね!
もっと みる
あいさつロボ超(スーパー)
ゴクウブラック (小3)
いいね!
頭をくるくる回し手を振ってあいさつしてくれるロボットです。マイクロビットのLEDでも遊べます。
もっと みる
ハッピーバースディカード
ゆうちゃん(小3)
いいね!
もっと みる
ぼくのまち たんけん
ユイト(小1)
いいね!
小さなロボットOzbotが、ぼくのすんでいるまちのちずのうえを、めいれいどおりにはしります。
もっと みる
リンゴピンポン
谷口真理(おとな)
もっと みる
加速する!!ピンポンゲーム
よしだ屋(おとな)
いいね!
SCRATCHアイデアのピンポンゲームを改良しました。 ボールは壁とバーに反射して動きます。 スコアが50になるとクリアです。
もっと みる
ひたすら鶴亀算!!
よしだ屋(おとな)
いいね!
鶴亀算を練習しよう!
もっと みる
金魚すくい
トム(おとな)
いいね!
マウスで、さかなを追いかけます。魚とボールが重なったときに左クリックでゲットできます。クリック中は、ライフが減っていき ゼロになったら、おしまい。
もっと みる
ゆうき
ゆうき(小1)
もっと みる
ビデオ入力感知 鳩
fuka(おとな)
もっと みる
多角形fromスクラッチ
fuka(おとな)
もっと みる
怪盗にゃんこ ~ひみつのダイヤを盗め~
tiger(小3)
いいね!
怪盗にゃんこが主人公のゲーム。 ネコをそうさして、赤外線センサーをうまくよけ、ダイヤを盗むゲームです。
もっと みる
かがやくショー
ちーたん(小1)
いいね!
チッチが、がんばってうたをうたうはなしです。
もっと みる
ひよこを助けろ!
こうと(小5)
クリア目指してがんばれ!
もっと みる
ハリネズミ
kens-k(小6)
いいね!
もっと みる
スマートドア
あかり(小1)
いいね!
おへやのドアをあけっぱなしにしたら、おとがなる
もっと みる
しんかしためざまし時計
かず(小2)
いいね!
ゲームがおわらないと、めざましの音がとまらないめざまし時計です。
もっと みる
猫とお話をしよう!
よしだ屋(おとな)
猫の質問に答えて、お話をしよう!! キーボードで入力した文字を、猫が喋ります。
もっと みる
バースデーカードを参考にしたアイデア追加
谷口真理(おとな)
バースデーカードに「鳩」と「ハート」と「メッセージ」を追加しました
もっと みる
エーリアンゲーム
かず(小1)
いいね!
これはみさいるで、えいりあんをたおすゲームです。
もっと みる
リサイタルマイク
ひまり(小1)
いいね!
ジャイアンのうたうおんがく♪がきこえます。 リサイタルができます。ぼえぼえ…
もっと みる
リンゴキャッチゲーム改
よしだ屋(おとな)
猫を動かしてリンゴをキャッチしてください。 たまに黄色いリンゴが2倍のスピードで落ちてきます。 リンゴを100個キャッチすればクリアです。
もっと みる
翻訳
mapaba(おとな)
日本語をいろいろな言語に翻訳してくれます。
もっと みる
かくれたねこをさがせ
mapaba(おとな)
もっと みる
サメから逃げろ
エン(小2)
いいね!
マウスを動かすと、金魚がついてくるので、マウスを家のマークのところまで動かします。
もっと みる
バースデーカード
mapaba(おとな)
もっと みる
絵本
mapaba(おとな)
もっと みる
ねこが自動演奏
mapaba(おとな)
もっと みる
キャッチゲーム
mapaba(おとな)
もっと みる
明日があるさ2
ゆうちゃん(小3)
もっと みる
いや、絶対スコアたまるじゃん系ゲーム
てらちゃん(小3)
もっと みる
スクラッチで初めて作ったゲーム
てらちゃん(小3)
いいね!
もっと みる
東西南北でコンサート
まお(小3)
いいね!
東西南北で違うメロディと光がながれます。
もっと みる
チャロのおさんぽ
YURI(小2)
いいね!
子犬のチャロが友達のサラとおさんぽの約束。 でもサラが見つかりません。 チャロは無事にサラに会えるでしょうか。
もっと みる
無線
かのんぴ(小5)
もっと みる
マインクラフトの家作り2
てらちゃん(小3)
いいね!
もっと みる
マインクラフトの家作り
てらちゃん(小3)
もっと みる
旅するロボット
てらちゃん(小3)
もっと みる
ロボット再生
てらちゃん(小3)
もっと みる
USA
yoshi(小3)
もっと みる
落とすゲーム
mana(小3)
もっと みる
ぐるぐる
CR (小1)
もっと みる
魔女の旅
あき(小4)
いいね!
魔女が旅をしながら、いろいろな所で青い火の玉で敵をたおしていくゲームです。
もっと みる
クリックゲーム
たけお(おとな)
いいね!
ネコ、イヌ、ネズミが走り回ります。 クリックすれば点数が入ります。
もっと みる
123
ももか(小2)
もっと みる
電子サイコロ
所長(-)
電子サイコロ。ころがすと、1~6の かずを だします。
もっと みる
騎士
きとうゆうと(小1)
いいね!
騎士がうごく
もっと みる
たたかい
ゆうちゃん(小2)
いいね!
もっと みる
ギター(1オクターブ)
たけお(おとな)
A+Bでスイッチオン 黄色い線をアルミ箔に押し付けるとドから1オクターブ上のレまで音が出ます Aボタンを押すと半音上がります
もっと みる
クレーンロボットカー
かのんぴ(小5)
もっと みる
尺取り虫のプログラム(例)
STAN(おとな)
Aボタンを押すと、アイコンを表示し、尺取り虫が1回動作します。Bボタンを押すと、別のアイコンを表示し、4回動作します。 また、光を当てると1回動作します。
もっと みる
電子オルゴール
所長(-)
くらくすると、音がなります。 箱の中にいれておくと、箱をしめると音がなる(ふつうとは逆です)、電子オルゴールになります。
もっと みる
LEDちかちか
所長(おとな)
LEDちかちかで、外部端子の使い方を学ぶ
もっと みる
家
トム(おとな)
いいね!
マイクラで家を建てる。あらかじめ、エージェントにドアを持たせておく必要があります。
もっと みる
⑦ロボットカーと無線コントローラ
所長(おとな)
いいね!
ロボットカーと同じ「無線のグループ」ばんごう にしてから、プログラムをダウンロードします。(ちがう番号だと動かないよ) Aボタンで左かいてん。Bボタンで右かいてん。 A+Bボタンを両方押しながら、マイクロビットを前後、左右にかたむけると、車が自由自在に動きます。 ボタンから手をはなすと、止まります。
もっと みる
なんでもいい
kiwi(小3)
もっと みる
ゾンビVSこうそくおばけ
はるき(小2)
ゾンビのじんちに入ったから、おばけがゾンビにおいかけられています。
もっと みる
ピンポンゲーム
こうめい(中1)
いいね!
予測不可能なピンボールゲームです。貴方はどれだけ跳ね返せるか?
もっと みる
かくれんぼ
ようたん(小2)
もっと みる
みんなともだち
ようたん(小2)
もっと みる
ブロック崩し
はる(小6)
いいね!
棒を使ってボールを動かし、ブロックを壊すゲームです。
もっと みる
ロボットとロボット
てらちゃん(小2)
いいね!
もっと みる
だんさ~
てらちゃん(小2)
いいね!
もっと みる
ベイマックスとヒロ
てらちゃん(小2)
いいね!
もっと みる
ばすけっとぼーる
てらちゃん(小2)
いいね!
もっと みる
宝探し - 基本型 -
トム(おとな)
電波の強度を利用して、宝を探します。
もっと みる
だんさ~2
てらちゃん(小2)
いいね!
もっと みる
ピンポンゲーム
けーち(小2)
いいね!
マウスかタッチパットで緑の棒を動かしてスコアがどこまで行くか数えてみてください。 赤にボールが触れるとスコアが何点かへります。 赤丸でとまります。
もっと みる
クリスマスツリー
りょー(小1)
もっと みる
44444
太郎(小5)
いいね!
もっと みる
ぼけ防止プログラム
所長(おとな)
いいね!
もっと みる
流れぼしクイズ
haru(小2)
いいね!
流れぼしのかずをあてるゲームです。 頑張って流れぼしのかずをあててください。
もっと みる
せかいはひとつ
たくたく(小1)
いいね!
地球のいぬとねこが、宇宙人と一緒にあそぶおはなしです。
もっと みる
宝を取りに行こう 洞窟編
こうき(小4)
いいね!
scratchで作ったアクションゲームです
もっと みる
角度で音楽が変わるミュージックボックス
ネプチューンオオカブト(小4)
いいね!
Aボタンを押すと音楽が鳴ります。ミュージックボックスを傾けた角度によって、3曲の音楽が流れます。(角度がLEDに表示されます) Bボタンを押すと音楽が止まります。
もっと みる
お掃除ロボXZ36
たかとも(小2)
いいね!
前にモップを付けたロボットカーです。
もっと みる
かたむけてまがるラジコン
かのんぴ(小4)
いいね!
リモコンと車の2つのマイクロビットを使って、リモコンをかたむけると曲がる車を作りました。
もっと みる
きれいなはらっぱ
ya-e-(小2)
ねことお姫様がいっしょにかくれんぼをして遊びます。
もっと みる
メロディー
YURI(小1)
Aボタンを押すとメロディーが流れます。
もっと みる
ネコの図形3
turbo819(小4)
ハタをクリックするとネコがきれいなもようを描いてくれます。
もっと みる
ネコゲーム
ひさえ(小4)
もっと みる
お化けから逃げる冬
ゆうま(小4)
いいね!
もっと みる
江戸の敵を長崎で討つ
じゅじゅ(小2)
いいね!
忍者が江戸の敵を長崎で討つお話です
もっと みる
ガンタロウの冒険
ゆっちゃん(小4)
いいね!
ガンタロウが買い物に行き寄り道をしてしまいます・・ガンタロウどうなる!?
もっと みる
ゆうしゃのかいぶつたいじ
れん(小3)
いいね!
ゆうしゃがかいぶつをたおすお話です。
もっと みる
鬼ごっこ
コウダイ(小4)
ロボットが魔女に触るとゲームオーバになる
もっと みる
ドリブルのたたかい
せいじ(小2)
いいね!
サッカー少年とサッカー少女のドリブルのたたかいのお話です。
もっと みる
失敗
みずー(小3)
いいね!
はかせが兵器ロボット作りに失敗、ロボットがばくはつする
もっと みる
豆まきじゃんけん
こばやしはると(小1)
いいね!
振ると人が、右にかたむけると鬼が、左にかたむけると大豆が出ます。 人は大豆に勝って、大豆は鬼に勝って、鬼は人に勝つじゃんけんです。
もっと みる
コント 鬼ごっこ
アボカドジャパンこども(小4)
いいね!
消える忍者との鬼ごっこ 果たしてタッチできるか
もっと みる
勇者と恐竜の戦い
RyuRyu(小4)
勇者と恐竜が砂漠で戦います。勇者は星で、恐竜は火の玉で、戦います。
もっと みる
光る車
ひろと(小2)
40しゅるいくらい光って、おそく走るよ。
もっと みる
YUUTO
ゆー(小3)
はじめての作品です。Aボタンを押すと復活します。
もっと みる
海の中のおにごっこ
しょうじろう(小3)
おにごっこをしているようにみえるように、キャラクターを少しずつ動かしました。
もっと みる
やくそく
まいー(小1)
いいね!
犬さんとロボさんがあそぶやくそくをしているところ
もっと みる
恐竜
きとうひゆう(小5)
恐竜がうごく
もっと みる
かくれみのじゅつ
トモ(小1)
いいね!
もっと みる
ボタンを押すとなんの曲?
KANNA(中1)
Aの、ボタンを押すと曲が流れます。 なんの曲か当てられるかな?
もっと みる
リアクションゲーム
ごはん(中1)
もっと みる
ロボットカー
かわいひかり(小2)
いいね!
もっと みる
救急車
タガメセン(小1)
救急車の音が鳴るように作りました。
もっと みる
ロケットピアノ
しゅんや(小6)
もっと みる
LED りょうま
おかだ りょうま(小2)
いいね!
はじめてのさくひん Aをおすとおとがなります
もっと みる
ピカ青クリスマスツリー
ひろと(小2)
もっと みる
クリスマスツリー
ひろね(小2)
もっと みる
親子で学ぶはじめてのプログラミング
所長()
いいね!
もっと みる
消えた忍者
haru(小2)
いいね!
すばやい忍者にねこが驚くお話です。
もっと みる
暴れる魔女
haru(小2)
もっと みる
革命テトリス
katoko1(中3)
普通のテトリスのブロックにさまざまな効果をつけて ブロックが消されたときにその効果が発動するようにしました。
もっと みる
キャッチボール
こうめい(中1)
上から降ってくる球をキャッチしましょう!
もっと みる
rindou
keita(中2)
もっと みる
光るマイクロビット
おおにし(おとな)
もっと みる
海賊と忍者
きとうかじか(おとな)
もっと みる
イベントと くりかえし
所長(おとな)
いいね!
イヌとネコをうごかしながら、イベントと くりかえし をまなびます
もっと みる
お星さま
かのんぴ(小4)
もっと みる
電球
かのんぴ(小4)
暗くなると光る
もっと みる
ねこをおいかけるまじょ
micchi(小1)
ねこがにげます。
もっと みる
ゲーム:にんじゃ
おおにし(おとな)
いいね!
にんじゃでおばけをたおそう! おばけのなげるかぼちゃにあたるとゲームオーバー!気をつけて‼
もっと みる
じゃんけんゲーム
じゅじゅ(小2)
もっと みる
ミュージックRIA
ria(3年)
もっと みる
江戸の忍者
じゅじゅ(小2)
いいね!
もっと みる
むかしばなし
たけお(おとな)
みんなが知っているあの昔話をアレンジしてみました。 作品のさんこうにしてください。
もっと みる
564
太郎(小5)
いいね!
もっと みる
魔女の火の玉
aki(小4)
いいね!
魔女が敵を火の玉で倒すゲームです
もっと みる
いぬとねこ
所長(おとな)
いいね!
いぬとねこがたたかう
もっと みる
スターウォーズ……関数版
谷口 真理()
いいね!
もっと みる
ねことこうもりの洞窟
ゆうたわたなべ(小5)
いいね!
もっと みる
みんなでやきゅう
ようたん(小2)
もっと みる
あかりをつけるときえるよ
ひろ(小2)
もっと みる
ナインボール
たけお(-)
Aボタン、Bボタンで方向を変えて、A+Bボタンでボールを打って、9つのボールをすべて消そう
もっと みる
サッカーPK
たけお(-)
キーパーがゴールを守っています。 Aボタン、Bボタンで左右に動かし、ABでゴールを狙ってください。 かんたん? そんなときは、マイクロビットを振ってみて。
もっと みる
ロボットカー(Bluetooth)
たけお(おとな)
Bluetoothで動くロボットカーです 携帯電話やタブレットから操作できます
もっと みる
けいすけくん
たけお(おとな)
サッカーするロボットカーです もう一つのmicrobitでロボットカーを操作します。
もっと みる
マイクロビットドッグ
たけお(おとな)
ボタンを押したりリモコンで操作しなくても、マイクロビットの前にこぶしをかざせば犬のように追いかけてきます。
もっと みる
ローリンガール
さもともしか(小5)
いいね!
もっと みる
ドラゴン悪者をすべて倒せ!
こだま(小2)
いいね!
もっと みる
ギターロボコン
エディ(小3)
もっと みる
宇宙にて
ホロはら(小6)
もっと みる
しゃべるイヌ
ここみ(小3)
いいね!
とつぜんへんなイヌがしゃべるはなし
もっと みる
魔女と猫
さもともしか(小5)
もっと みる
ドッチボール
haru(小2)
タコとまじょが、ドッチボールをするおはなしです。
もっと みる
おもしろカー
ごはん(中1)
もっと みる
健太作サイコロ
健太()
いいね!
もっと みる
悠久
はる(小6)
もっと みる
minecraft
けん(小5)
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
もっと みる
かのんぴのくるま
かのんぴ(小4)
もっと みる
fewwfbhoegnomxnuyhfyidsjxyutfyh
神帝王(小5)
ははははハハハハハ分からん
もっと みる
かめちゃん
みーちゃん(小4)
もっと みる
おにごっこ
ryuto(小4)
いいね!
もっと みる
光で止まる
TAKI(中1)
もっと みる
プログラム
りょうと(小5)
もっと みる
ロボットカー
SEIRYU(中1)
もっと みる
サブマリン ゲーム
トム( )
いいね!
潜水艦を探し出し、攻撃をします。
もっと みる
りょっかRWKTMS
凸凹りょっかss()
いいね!
もっと みる
せんこうはなび 線香花火
トム()
いいね!
日本の夏の風物詩。暑さを忘れて、線香花火を楽しもう。
もっと みる
テルミン
to()
いいね!
もっと みる
11111
ひろto()
いいね!
もっと みる
らぶ
トラ()
いいね!
もっと みる
KUMA
kuma()
いいね!
もっと みる
おと
しだらゆき()
いいね!
もっと みる
ミノマジカルマル
ミノマル()
いいね!
もっと みる
ギター
4223()
いいね!
もっと みる
yyyyyy
よーすけ()
いいね!
もっと みる
シュミレーター
ひなた()
いいね!
もっと みる
数当て ゲーム
トム()
いいね!
1から5までの数字を当てるゲーム。ゲームの親 1人 と ゲームの子 2 ~ 5 人 で遊べます。 このプログラムでは、複数の micro:bit からデータを収集するヒントがある。例えば、「雨が降ってきたよ!」に応用すると アメダス のような仕組みができるよ。
もっと みる
早押し(早振り)
トム()
いいね!
クイズを出して、答えが わかったら 振って 回答の権利をゲットだ!回答者は、2 ~ 5人。足首に付けて、足を振っても面白いよ。 このプログラムは、すべての micro:bit が一斉にデータを送信して、それをj受信するよ。でも、すべてのデータを一度に受けることは、できないので、どうやって、すべてのデーターを受けるのか工夫が必要だよ。どんな、工夫がされているか分かるかな?
もっと みる
雨が降ってきたよ!
トム()
いいね!
雨が降ってきたら、雨マークと音で知らせます。雨を感知する構造と感知する数字とか工夫してみてね。
もっと みる
インベーダー ゲーム
トム()
いいね!
太古の昔にインベーダーが地球を侵略しに、やってきた。君は、タイムトリップして太古の昔へ行き地球を救うことができるか! ゲームを作りたい友達は、このコードを色々変更して、ゲームを楽しむと良いよ。
もっと みる
ボケ防止計算機 100-7
まるこ()
いいね!
もっと みる
2輪モービル
トム 山畑()
いいね!
ついに、乗り物を獲得した。どこ行く? 2つの Micro:bit を使う。1つは、モーターの制御用に使う、もう一つは、コントローラーに使う。ラジコンのように操作できるよ。(Feetech FS90R マイクロサーボ を2個利用) <動画付き>
もっと みる
チヤ☆ダン
トム()
いいね!
チヤダンス やろっさ。動画を見てね!<動画付き>
もっと みる
2輪モービル スラローム編
トム()
いいね!
2輪モービル と同じ機体を使います。プログラムのみを変更して、前後左右のコントロールを無段階にしました。細かなコントロールができます。
もっと みる
HAROの耳の仕組み(個人作品用)
Yuta()
もっと みる
温度
tora()
もっと みる
じゃんけん
とら()
もっと みる
ぼたん
笹島 良子()
もっと みる
ハートマーク点滅
yosiko()
もっと みる
鉄腕アトム
タイスケ()
もっと みる
......
みやもり たつみ()
もっと みる
スタンプ
トム()
LINEのようにスタンプを送りあおう。自分の作ったスタンプを送ることができるよ。
もっと みる
もぐらたたき
たけお()
A+Bボタンを押すと少しだけモグラが顔を出すよ A、Bボタンで位置を合わせて、A+Bボタンでモグラをたたこう
もっと みる
射的
トム()
ゴム鉄砲で、的を撃ちぬこう!的は、2つのタイプ、左の的は、的に当たり、的を押し、離れている アルミホイールが触れると点数が入る。右の的は、的に当たり、的が飛んで、触れていたアルミホイールが離れると点数が入る。
もっと みる
指揮者 カエルの歌
トム()
Micro:biit を振って カエルの歌を うまく演奏しよう! まるで、指揮者気分!
もっと みる
くびふりにんぎょう
うた()
もっと みる
自分vsufo
孫悟空()
もっと みる
んんん
けつこ()
もっと みる
エレキギター13
かも()
もっと みる
んん
けつ()
もっと みる
オルゴール12
しょうご()
もっと みる
うそ発見器
トム()
これがあれば、きみも 探偵になれるかも。
もっと みる
エレキギター
所長()
手にもって、りょう手でアルミホイルをタッチすると音がなります。 かたむけると、音の高さが かわります。
もっと みる