身長測定装置

動画URL: https://kita.j-code.org/projects/671b825dc47d32800991f54a/ビデオ (1).mov

部屋で身長が簡単に測定できる装置です

かずきくん(小5)


プログラムをひらく

どんな さくひんか

TOFセンサで自分の身長を測定する装置です。

つくりかた

まず、設定モードで床から天井の距離を測定して記録します。次にボタンを押して設定モードから測定モードに変更して、頭の上から天上までの距離を測定します。そして「床から天井までの距離」-「頭から天井までの距離」を計算して、自分の身長をディスプレイに表示します。しくみをぼくが考えて、お父さんと一緒に作りました。

くふうしたところ

測定の精度を高くするために2つのことをしました。
①10回測定した平均値を測定値とした
②床から天井の距離を測定するときに、TOFセンサと一緒の箱に入れたマイクロビットのジャイロセンサで装置の傾きも記録して、頭から天井までの距離をはかるときに、傾きが同じときだけ距離を測定するようにした

てつだってもらった ところ

材料集め、工具の準備