朝ラッシュを耐えろ!
![](https://kitaratch.j-code.org/get_asset_file/thumbnail_1000024696.png?2024-11-08T07:53:25.176Z?Sat Jan 25 2025 21:24:21 GMT+0900 (Japan Standard Time))
動画URL: https://kita.j-code.org/projects/672cafcbac07f94850b520c7/ちょっとした説明 (1).mp4
あそびかた
1.スタートを押して、説明を聞き終わると、どんどん猫がホームに並んでいきます。
2.左のグレーの柵にあたったらゲームオーバーです。
3.それぞれの乗客は、乗る電車が色になっています。(例えば、オレンジ色の電車に乗る猫はオレンジ色です。)
3.降りる乗客はほとんどが黒色ですが、10%の確率で売り上げが通常の2倍のうすい黄色の降りる客が出ます。
4.ゲージがオレンジ色だけになったらクリアです。
5.売り上げがぴったり25000だった場合、ドンピシャクリアと表示されます。
6.売り上げが25000を超えた場合、クリアと表示されます。
7.3色が混ざった電車は、どの色の乗客でも乗せることができます。
アップデート
PCキー対応‼️
右キーを押すと右の線路に電車が来ます。
左キーをおすと左の線路に電車が通過します。
3色トレイン追加!
背景茶色に変更!
ホームの色変更!
接近メロディー追加!
鉄道マニア(中1)
ゲームをプレイ!
どんな さくひんか
1.電車のアイコンをタップして電車を出して、ゲームオーバーにならないようにする、すごくシンプルなゲームです。
2.最初の説明は、スマホの場合はタップしてください。パソコンの場合はパソコンのどれかのキーを押してください。
3.左下の案内板の行き先は適当に考えました。
4.こまかいところまで作り込んだので、こまかいところまで見てくれると嬉しいです。
5.バグなどがあると思いますが許してください。
<クレジット>
6.BGM train DOVA-SYNDROME
※BGMはフリー素材を使用しておりますので、ご安心ください。
つくりかた
1.この作品は、主に変数とメッセージと乱数で作っています。
2.変数とメッセージと乱数を使いこなせば、誰でも作れると思います。
3.最初の説明はブロック定義というものを使って作りました。これは使い方をわかっていないとこの作品と同じように作ることが難しいと思います。
4.この作品を参考にしたり、真似して作ったりしてもらっても大丈夫です。ぜひ、真似して作ってみて、友達をあっと驚かせてみてください。
くふうしたところ
猫がちゃんと並ぶように、猫の列の数を使って、座標を10ずつずらすようにしました。最初の説明の文字のアニメーションにこだわりました。
てつだってもらったところ
ほとんど自分でやりましたが、同じ学校の友達に少してつだってもらいました。作品の投稿はNPO法人の方に手伝ってもらいました。協力していただいた方に感謝を申し上げます。ありがとうございました。